ちょっと前に家族がマイヤーズ・ラムを貰って来て、飲もう飲もうと思いつつほったらかし状態になっていた。
で、いかんいかんと思い、どう飲もうかと考えたところ、コーヒーで割ったら美味いかも?と思いついた。
普段はブラックコーヒーを飲むが、ラムだったらミルクも砂糖も入ったものも良いか?などと思案し、「コスタ」と「MAX」を購入。
「コスタ」はブラックとカフェラテの2種類を調達。
一通り試してみたが、ブラックとラムは香りは良いがもう少し味に何かが欲しい気になる。
「コスタ」のカフェラテで割ったところ、なかなかいい!
「コスタコーヒー」のコクにさらにミルクのコクとがラムと合うし、ラムで微糖な感じになり落ち着いた味になった。
最後に「MAX」でやったが、やはり「MAX」は練乳が入って甘いので、ラムで割っても甘い!
なので、ついついラムを増やして甘さを調整すると、ラムをたくさん投入することで酔いの回りが早くなるのでヤバい。
ちなみに、ラムをコーヒーで割るのは「コーヒーグロッグ」と言うカクテルだそうです。
コーヒーグロッグの正しい作り方は、ラム酒に砂糖を入れてそこにコーヒーを注ぐ。
お好みで、そこに生クリームやバターを落とすのも有りとか。
興味のある方はトライしてみてはいかが?