50年前、スモーク・オン・ザ・ウォーターのきっかけとなる火事が起きた | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

本日は12月4日。

今から、50年前の今日、スイスのモントルー・カジノで、ライブが行われた。

マザーズオブインベンションと言う、後の名(迷?)ギタリストのフランク・ザッパが在籍したバンドが演奏していた。

その演奏中、ファンが興奮して照明弾を撃ったことで火災が発生。

名ホールは全壊にまで至ってしまった。

そして、レコーディングで同じくモントルーを訪れていたディープ・パープルが湖畔でその様子を見ており、それをそのまま歌にしたらメガヒットとなってしまった。

 

その火事を回顧するショートドキュメンタリー発見。

外国語ですが、よければどうぞ。

そして、名曲「スモーク・オン・ザ・ウォーター」を、この事件の翌年に日本公演で演奏するレア映像も!