さらに、新型コロナウィルスによる緊急事態期限が延長されましたが、まだまだ収束までは時間が要しそうですね。
今ではマスクも巷に溢れ、ドラッグストアでもコンビニでも服屋さんでも購入できます。
思えば、約1年前は急激なマスク需要で、あちらこちらマスク入手のための事件が起きました。
そんな中、電気製品メーカーの「シャープ」がマスクを販売すると発表したのが昨年の4月だったか…?
インターネットによる抽選販売という形式を取っての発売となった。
一応、応募はしたもののやはり落選。
予約受付初日はシャープのサーバーが落ちる事故まで起きましたね。
そんなシャープから、「ご当選のお知らせ」なるメールが届いた!
ようやく、シャープ製マスクの販売権が当たったらしい。。。(苦笑)
お値段なんと¥3,278(税込み)!
ま、あの頃はね、マスクが無いし、純国産で名の有るメーカーのものなので、これでも文字通り飛ぶように売れたけど、今は冒頭にも書いたようにそっこらじゅうでマスク買えるしね…。
ただ、その殆どは中国産商品なので、やはり不審ではあるが、うちにももう何箱もあるしな…。
シャープの国産マスクは安心ではあるが、50枚で3000円以上はやはり高価過ぎるな…。
と言う事で、見送る事に。
シャープも実は在庫抱えて大変な状態だったりするのかも??