ちょっとした冒険!…それが「昔ながらのラーメン」(笑) | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

先日、外出時に帰宅前に腹が減ったので夕飯を食ってから帰ろうと駅前にある立ち食いそば店の「富士そば」に入店。

ま、普通は、ほぼほぼ蕎麦たまに饂飩、稀に丼を頼む。

だが、この日食券販売機にあるメニューが目に入った。

新登場!なのに「昔ながらのラーメン」。(笑)

もう、これだろ!と迷わず券を買う。

買ったあとで思ったが、立ち食いそば屋でラーメンって、なかなかの冒険では?と。

で、出ました、「昔ながらのラーメン」!

もう、文字通り「昔ながらのラーメン」です。

味は、そう「昔ながらのラーメン」でした。(笑)

自分が子供の頃に、町にある普通の中華屋さん?ラーメン屋さん?昭和40年代によくあったああいうお店のラーメン。

当時は特別美味いと思ったこともなかったが、この齢で食すと第6の味「ノスタルジィ」という味がね、響いてきました。

さらに個人的にちょっと嬉しかったのは富士そば、胡椒は白コショーだったぜ!

やっぱ、ラーメンには白コショーがいい。

特にこういうシンプルで昔ながらな奴は。