高齢者と、逆走と、白バイ | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

昨今、高齢者の自動車事故の問題が多々取り上げられるのを見る。

私の叔母が、昨年運転免許を返上した。

数年前に叔母が運転する車で思いっきりサイドをガリガリ!と擦ったりしたことがあったので、ホッとしたのを覚えている。

 

昨日の話だが、水道道路の歩道を歩いていたら、車道の端に最近よく見かける自転車専用レーン?ですか、あれを逆走する老人が。

おいおい危ねぇなぁ、と思うや、その横を、よりにもよって白バイが通った。

内心ホッとして、警官が注意して上手くやってくれるものだと思った。

が、その白バイ平然とその交通違反を無視し、直進して行った。

 

これじゃ、高齢者の交通事故は無くならない。

そして違反切符をきるノルマしか考えていない警察官がいるのでは、やはり交通事故は無くならない。