プロ野球もキャンプも本格化してきたこの時期。
しかしながら、都内某所にて現役&OBのプロ野球選手が草野球をしていると聞き、昨日訪ねた。
なんと、本当だった!!
が、よく見ると微妙に違う…。(笑)
実はこれ「ものまねプロ野球」チームの試合。
彼らのホームである墨田区錦糸公園内グラウンドで行なわれていた。
この日は“東京ココナッツ”という有志の草野球団との試合。
相手チームはユニフォーム姿もいればジャージ、スパッツ、ジーパン姿と絵に描いたような草野球チーム。
試合は東京ココナッツ先攻で、マウンドには何故かDeNA横浜ベイスターズの大和が先発投手。
他に、守備には今年中日ドラゴンズドラ1の根尾投手がサードに。
ファーストには東京ヤクルトスワローズで再起した坂口選手。
セカンドには現在はスワローズ1軍コーチに就任した石井琢朗が。
なんか、似てるっちゃぁ似てるし、似てないっちゃぁ似てない、という微妙な感じがまた面白い。
試合はなんせ草野球なので内容は省略して、この「ものまねプロ野球」チームの選手の打席画像でどんどん紹介します。
まずは上掲の石井琢朗?(元広島東洋カープ~横浜ベイスターズ)
続いて、先発投手を務めたベイスターズ大和?
そしてサードに入った根尾?(中日ドラゴンズ)
日本の4番と言える筒香?(DeNA横浜ベイスターズ)
この人は似ていました!!
ファーストに入った坂口?(東京ヤクルトスワローズ)
元阪神の呉?投手。
元巨人の山口鉄也?投手。
東北楽天ゴールデンイーグルス岸?投手。
中には、誰?言う方々も…。
ん~、西武のユニフォーム着てキャッチャーだったので、炭谷?捕手でしょうか…??
続いては、ユニフォームもよく判らなかったですが、シアトル・マリナーズに移籍した菊池雄星?投手か。
そして、ホークスのユニフォームで巨漢…かつてのイデホ??
ここで、このイデホ?への初球がなんとデッドボール!
すると、バットを投げ捨て相手ピッチャーへと猛ダッシュ。
ここで両軍の全選手がマウンドへ駆け寄り自体収拾へと向かう。
すると両軍全選手がイデホ?を取り押えるや、何故か胴上げ。(笑!)
笑いも随所に入れ込み、とにかく見ていて愉快なのです。
そしてこの「ものまね野球」のキャプテンでもある元巨人の桑田?投手が打席に。
この方もかなり似ています!!
大和?に換わって2番手でマウンドに登場。
もうフォームもきちんと研究していて、懐かしのエースを見ている気分。
そして、この後自軍攻撃の間に、ご自身が作ったカードを見物客に配るサービスも。
“桑田真似”というネームを持ってらっしゃいました。
この後試合はマウンドを呉?→岸?へとリレーで譲る。
草野球ですから試合は緩いところもありルールをその場で変更したり、ものまねで笑わすタイミングを盛り込んだり、とこれはこれで仕切りが大変だと思うのですが、これを見事にさばいてた球審さん。
両軍選手のみならず見物客にも話しかけたり、とても気配りの上手な方です。
そして、2時間制なので時間が来てキリのいいところで試合終了。
試合結果は5-2で、ものまねプロ野球チームの負け。
とても楽しい草野球でした!
終了後に筒香?選手にサービスショットを撮らせていただきました!
試合後の両軍記念撮影。
ものまねチームの方だけのも。
なんとこの後、ものまねコマ送りカットの撮影タイムのサービスが!
一気に貼っていきます!
いやいや、皆さんとてもサービス精神旺盛でエンターテイナーです!
他にも、ファイターズの清宮やGイーグルスの今江のものまね選手等々在籍しているらしいので、機会を見てまた観戦に行きたいと思います。
ちなみに次回は2月20日(水)だそうです。
最後に会場となった「錦糸公園」の画像も。