この週末、久々に毎年恒例で行なわれている大々的な花見大会へ顔を出した。
ところが承知のように東京はとっくに桜が散ってしまい、花見どころか葉見状態。
悔し紛れに“新緑を愛でる”会と運営者は言っていたが、ようは大勢集まって昼から酒を飲む。
屋外大宴会なわけです、ハイ。(苦笑)
それでも会場の代々木公園は桜満開時には到底及ばないものの、似たようなグループは多々おりました。
こりゃ、世間で“ピクニック”と言われてるものじゃん!(笑)
相変わらず外人の巨大グループが増殖してました。
特に西洋の方々は外で酒は飲めない法律の国々も多いようなので、日本人以上に開放感に浸っているのではないでしょうか。
で、知人の宴席も、以前に比べるとだいぶ面積も小さくなり人数も減ったけど、それでも70~80人がいます!
桜、咲いてないのに。(笑)
雲行きも怪しくなっているのに。(苦笑)
そんなこんなでも主催の知人は4年ぶりの自分を見つけるや、肩を抱いて「何してたんですかー?飲みましょうよ、今日は!」と気さくに話かけてくれた。
嬉しいねー。
他にも久々に逢う知人も多く、昔話の花が咲きまくった。
花粉症だってのに、こういう場所で酔っ払ってるもので、相変わらず目は痒いし、くしゃみも鼻水も出る…。(苦笑)
しかし、楽しいひとときでした。
主催Sさん、ありがとう!