今日は12月24日。
まだ夜の時間ではないが、今宵はクリスマス・イヴ。
日本では“クリスマス・イヴ”と言うと、♪きっと、君は来なぁ~い…、という歌を思い浮かべる方も多いでしょう。
実は、噂ではあの名曲に元歌があったとか。。。?
1974年にイギリスのバンド「ファースト・クラス」が発表した“ビーチ・ベイビー”がそれ。
どんな曲かと言えば…、
なるほど~!(笑)
“クリスマス・イヴ”は、俗に言う“カノン進行”というコード進行の曲(マキタ・スポーツのヒット曲共通ネタの奴ね)で、パッヘルベル作曲の“カノン”のコード進行と同じ流れなので、この進行で作ると自ずと似てしまう部分はあるけとは思うけど「Wow Wow Wow」のところはマズッたね。(苦笑)
このファースト・クラスというバンドは、イギリスのビーチボーイズを目指していた感もあるので、そういう意味では60年代の洋楽ポップス好きの山下達郎がこのファースト・クラスをチェックしていたのは必然でしょう。
と言うことで2017年の12月24日(クリスマス・イヴ)は、山下達郎がパクッた参考にもしたという噂の“ビーチ・ベイビー”を聴いて過ごしています。
でも、天気も良いし、なんか夏の海を思い出してしまうか、やっぱ。(苦笑)
メリー・クリスマス!