昨日はビールを飲みに神宮球場へ!(?)
今シーズン最後の「生ビール半額ナイター」でした!
もうね、今季はスワローズは何も無いので…、主役はビールです!(苦笑)
前回に続き個人的には今季2度目のビール半額ナイターになった。
今年これまでの公式戦は全て招待での観戦だったが、今回はちゃんと自分でチケット買って行きました。
もうシーズンも終盤だし、平日だし、いくらビール半額ナイターとは言えども、空席に余裕があるかと思ったら、ライト側外野自由席はかなり埋まっていた。
で、この日はこんな眺めで。
また、この日は「ファミチキ・ナイター」とのことで、最近テレビCMで見るゆるキャラ(?)のファミチキが登場。
食料前の鳥と食料後の鳥のツーショット。(笑)
そして始球式はこのファミチキくんが登場。
「もし自分120キロ以上で投げれたら、つば九郎、ファミチキになって下さい!」と宣戦布告。
そして“125キロ”をマーク!
つば九郎はコンビニで揚げられちゃうのね…。(笑)
秋の気配も感じるこの頃、神宮球場の夕景が綺麗だった。
それにしても、つくづく新しい日本青年館は邪魔だ…。
スターティング・メンバーは、こんな感じ。
先発投手が、スワローズ原投手。
ドラゴンズが大野投手。
ゲームは、まず1回裏スワローズの攻撃時、1番バッター坂口に大野投手が四球を与え、2アウト2塁で山田選手。
レフトへのタイムリーヒットで1点を先制。
3回には1アウト満塁の好機!
ここで打席には再び山田哲人!
内野安打で2点目をゲット!
実はこの日はこれでもうゲームが決まった、という結果に。
ドラゴンズも1点を返すが、2-1でスワローズの勝利。
2打点挙げた山田選手がMVPではあるが、2点目の口火を切るヒットなどこの日は大当たりで打率が投手なのに.241にまでした原樹里投手に裏MVPを上げたい!
で、この日の主役はビール。
エビス~一番搾り~一番搾りプレミアムX2と4杯飲んでいい気分。
サッポロ生が飲めなかったのが残念。
それにしても、今年のスワローズはぶっちぎりで負け数が多いのに、今季俺が行った試合は100%スワローズが勝っている!
俺はスワローズに勝ち星を与える福男じゃないの?
ってな訳で、また来週も同カード観戦予定です。(笑)