前スレッドでは、自分のプレイスポット神宮球場近辺を散歩したが、その際球場には入らなかった。
昨日はちゃんと野球観戦しに行った。
プロ野球交流戦「東京ヤクルトスワローズvs東北楽天ゴールデンイーグルス」。
またこの日は「から揚げまつり」ということで有名店が何店舗か出張販売を行い、普段だと¥750の生ビールも500円!
しかし、から揚げは球場の外で販売されており、チケットの半券でも持ってきゃ出れるのかも知れないが面倒くさいので、仕方なく「フィッシュ&チップス」を購入。(笑)
それにしても、両軍とも鳥がマスコットなのに、鳥のから揚げ販売を企画するとは。(苦笑)
この日の先発メンバーは以下の通り。
開幕1ヵ月半にして最早自力優勝の可能性を失ったスワローズ。
主力選手が相次いで脱落し、前日にはプレイヤーの要である中村捕手までもが登録抹消に…。
そんな今戦はパリーグ段トツ1位のイーグルスでしかも現在奪三振記録を更新中の則本投手が先発。
試合前からスワローズがどれだけ三振を献上してボコボコにされるのか?を想像してしまう。。。
話はちょっと脱線するが、前に座られた方の帽子に懐かしいマークのバッヂが!(笑)
さて、先発投手はイーグルスは先述の則本投手。
対するスワローズは原投手。
序盤が重要だが、両軍とも投手戦なのか貧打戦なのか0膠着が続く。
中盤の4回表ウィーラーにソロホームランを打たれ1-0に。
5回裏に、奪K投手の則本が暴投。
そのボールが嶋捕手の股間にぶつかったのか?嶋が起き上がれない…。
状況は良くないようで捕手は足立に変更。
嶋捕手には申し訳ないが、正捕手中村を欠いたスワローズとしてはチャンスとしてほしい。
この暴投と嶋に怪我を負わせた則本投手の集中力を削いだのか、スワローズは1アウト3塁の好機に大引選手の技ありのスクイズで意表を付く得点。
1-1の同点に。
またその次の回、6回裏には2アウト満塁のチャンスに4番を任されてる雄平がバッターボックスに。
ここでセンターへの勝ち越しタイムリーツーベース!
3-1と逆転!
続くグリーンにもまた暴投で振り逃げで3塁ランナー山田がホーム突入で4-1に。
勢いに乗るスワローズ、勢いを失った則本投手。
7回にも暴投で5-1、さらに坂口選手のタイムリーで6-1にまで!
ここまで来るとわずか2安打に抑えてきた原投手の完投に期待。
9回表、今シーズン抜群の打率とホームラン率を持つ茂木選手にヒットを許すと、岡島に適時打を許し6-2となる。
2アウトながら先に一発くらっているウィーラーを迎え、一瞬嫌な予感がするも原が空振り三振で仕留め試合終了。
6-2でスワローズ、段トツ1位の強豪イーグルスに2連勝!
残念ながら、則本投手の奪2桁三振記録はこの試合で途絶えてしまいました。
スワローズはこの2連勝、しかも主軸をほぼ欠いた状態で勝てたことを良いきっかけにしてがんばって欲しいですね。
帰宅時、小腹が減ってコンビニで買ったのが、から揚げマヨパスタサラダ。
家でから揚げ…?(苦笑)