高校野球、プロ野球、メジャーリーグ | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

気がつけば、選抜高校野球大会は終わり、プロ野球はシーズン開幕していた。
ここんとこ忙しくしていて、高校野球は開会式はリアルタイムでTV観戦(?)していたものの、試合は殆ど見れなかった。
プロ野球中継もまた然り。

高校野球は、浦和学院が大差をつけて優勝したんですねー。
いや、大会が始まる前の出場校を見たときに、ふと「早実か、浦学あたりが優勝するかも?」などと本当に何も情報など無いままに、そう思った。
でも、やはり東北勢にいい結果を残して欲しいとか、そろそろ北海道に優勝旗が渡るとか、初出場校がいきなり優勝したら面白いのにな、などと気が多く(苦笑)、すぐに浦学のこともどこかへ飛んでしまったんですけど…。
実は私、ほんの2週間くらいですが浦和市民だったこともあったので、ちょっとは嬉しく思います。
浦和学院高校おめでとうございます。

プロ野球も、今年の目玉であるルーキーの阪神藤浪投手、日ハムの大谷選手、スタートから1軍登録でこのまま1年間ずっと活躍してくれれば面白いだろう。
今年は新人が結構1軍に登録されているよう。
そんな中で、応援している東京ヤクルトスワローズの小川が新人中真っ先に初勝利を上げて、頼もしい存在になってほしいです。
昨日、テレビでベイスターズvsジャイアンツ戦を、久しぶりにゆっくり野球観戦できました。
いや、ベイスターズ惜しい!
新助っ人のモーガン選手がいいキャラです!!
そして1イニングだけど投げた三嶋が良かったなぁ。
法政大を引っ張る投手だったが、ぜひプロ野球をも引っ張って欲しいです。
ベイスターズは、今日は、やはりルーキーの井納投手が予告先発になっていたので、彼のプロ初の試合でどんなゲームをするのか興味深いです。
今年のベイスターズは面白い存在になってくれるかも?
横浜スタジアムにも行ってみたいけど、ベイスターズ戦は入場料が高けぇんだよな~。(笑)

ピッチャーと言えば、ダルビッシュ!
これこそ、ホント惜しい!!!
メジャーリーグで初の完全試合達成に最後の一人で打たれて…。
最後の打者はピッチャー返しを狙っていたのかねぇ、あれは。