電車賃かけて抽選から漏れただけ | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

パソコンの不調に堪り兼ねた。
一昨日の新聞にビックカメラのチラシがあって、抽選で20名にパソコンを超破格で販売するとあった。
日にちは23日(今日)の朝9時~10時受付だと。
幸い還付金が戻っていたので、少し早起きをして、望みを託し、ビックカメラへ。

念のため少し早目の8時30分頃到着すると、すでにそれらしき人たちが溜まっていた。
半分は中国の人のようだ。
ビックカメラのカードを用意し、その番号を抽選番号として登録するのが受付方法。
そして、受付を済ませると、10時40分にもう一度集まってほしいと言われた。

まだ1時間40分も時間がある。
とりあえず持っていた雑誌を店の前の休憩スポットで読んでいると、結構な人が集まってきて列を作っている。
が、しかしよく見ると、すでにいた中国人グループが、受付を済ませてはまた最後尾に並び、また受付を済ませるとまたまた最後尾に並ぶ、の繰り返し。
どうやら、中国人コミュニティーでカードを沢山用意し、何人かが当日抽選受付をするグループとして来ているらしい。
なかには、既に受付した人物だと指摘されにくいように、上着を換えマスクをして並ぶ女性まで!
いやいや、やはり彼らのエネルギッシュぶりとなりふり構わずぶりは、日本人を圧倒的パワーで凌駕している!

そんな光景を見つつ、雑誌を読みつつ、時間を潰すも、直射日光が強くなったので、近くのユニクロに避暑をもとめる。
ついでにバーゲンのTシャツを買う。
それでもまだ30分以上もあるのでコーヒーショップで時間潰しの延長戦。

そして、10時40分。
所定の場所に行くも、何もない。
しばらく待つも、何もない。
しびれを切らし、店のスタッフに訊くと、どうやら単純に発表時間に間に合っていないらしい。
そしてまたしばらくたって番号の発表!

ええ、抽選ならず…。
いつもより少し早起きして電車賃かけて、抽選に漏れに行っただけ。
(あと、ユニクロのバーゲンTシャツかってコーヒー飲んだだけ)

…なんだかなぁ…。(苦笑)