2年ぶりの花見会 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

この週末は、関東エリアではお花見客が多かったと思う。
ご他聞に漏れず私も昨日は花見大会に参加。
おそらく多くの人もそうかも知れないが、2年ぶりの花見会だ。
震災があって昨年ほど花見というものを深く考えたこともなかった。
多くの人が多少なりとも似たようなことを思ったのではないか?
なので、今年は2年前以上に多くの人が花見をしたのではないだろうか?

自分が参加した花見は代々木公園。
到着すると、盛況な「桜」と「人」!!
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-花見!
そして、人も多ければ、こんな長蛇の列も。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-長蛇の列
そうです、トイレ待ちの列です!

そんな中で知人の場所を探し、携帯で仲間たちに電話するも一切電波が繋がらない…。
園内をうろうろし、ようやく合流。
やはり今年も参加者多数!
毎年1回、ここでだけ会う方々も多い。
お酒も入るので、顔は知っていても名前がわからない方も多い…。(苦笑)
2年ぶりの花見会なので、酒を飲むペースが早くなってるのに気づく。
そんな状況を改めてありがたく思ったし、やっぱりみんな「桜」が好きで、「酒」も好きなんだなぁと実感。
満開の桜に感謝です。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-満開
そして、また飲む。(笑)

やはり随分酔ったようだった。
帰りのバスでつり革につかまっていたが、眠気が強く立ちながら寝てしまった。
それで前に座っていた人にぶつっかたのだろう。
いきなりのボディブローが入り、目を覚ます。
自分では何が起きたか判ってないので、いきなり腹殴られて、こっちは「何だぁ!」となる。
とは言え、基本柔和な性格なので、大きな声は出さない。
他の乗客に迷惑かけてはいけないですからね。
なので、立ってることを利用し、もう上から相手の顔をガン見!
(ガキか?俺は!)
ちなみにその人はこいつ。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-こいつ
さすがに顔は撮りませんよ。(笑)
でも、まぁ、自分が気づいてなくて、相手に不愉快な思いをさせたのであれば、やはりそれは悪いなと反省し、自分が降りる時に相手の肩をトントンと叩いて、片手で手刀を作り「スマン」と言って下車しました。
2年ぶりの花見にあまり大人気ないことになるほうが哀しいし。
そんなことを思いながら、帰宅しカバンを開けると、誰かがつまみやらシュークリームやらを入れてやがって(裸でなく、パッケージを開けていない状態ではあるが)シュークリームはペシャンコになってクリームが袋の中に溢れ出ていた…。

家の近所でも桜の木はどれも満開!
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-近所も
しみじみ、桜はいいもんだなぁと感じた今年の春です。