プロ野球セリーグクライマックス・シリーズ、チケット争奪戦?! | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

プロ野球では東京ヤクルトスワローズを応援しています。
理由は、前にも書いたことがありますが、
1、かつて仕事でタッグを組んでいた先輩が大のスワローズ・ファンで、その先輩の他界に知り「代わりに少しでも応援していこう」と思ったこと。
2、自宅から一番近いのが神宮球場で、学生野球も含め、自転車飛ばして観に行けるという距離間から。
3、もともと東京出身なので子供の頃から親近感がある。
(なのでアンチ巨人でもない。が、今年は震災時にナベツネとか言う人物の非道い発言によりアンチになってますが)
と言ったところ。

そして今年は、シーズンの招待券(2枚1組)を入手できる度に、2人のスワローズ・ファンを交互に誘って観に行ってました。
その1人は来年早々ビジネス留学で渡米が決まっていて、「あともう1回は一緒に観に行きたいです」と言ってくれてた。
もう1人も、「CSシリーズも日本シリーズも行けるなら行くか!」と言っていた。
そこで、このクライマックス・シリーズで初めて3人で行ければと企み、先行抽選予約などにも3名分で申し込んでいたが見事落選…。
そこで、一般発売の昨日AM10時からパソコンの前に座りチケット争奪戦に参戦。

いやぁ~、繋がらない繋がらない。
チケット発券会社では比較的ローソンチケットが繋がりやすいと思っていたが、やっと繋がったと思ったらもう3席連番では取れないと出るではないか!
席種を変えたり、発券会社を変えたりしてトライしても全然3連番は無理。
しかたなく2席で2日で探すと、この時点でもう初日はどこの発券会社も連番は全席売り切れ…。
なので2日目の内野席の一番悪いところと、3日目の外野席をそれぞれ2枚づつゲット。

でも、手負い・疲労の激しいスワローズとここに来て調子を取り戻してきたジャイアンツとでは、ジャイアンツの2連勝もありえそうな…。
と、なると3日目の試合は無い。
ん~、意地を見せて3試合やってくれ!スワローズ!!