知人命名の「居酒屋神宮球場」(笑)
昨日は東京は午後夕方近くから暑くなり、夏盛り返し!といった天気。
いざ、神宮球場へ!

上の画像でもいかに日差しが強いかお判りいただけるかと。
何故、神宮かと言うと、昨日の東京ヤクルトスワローズの試合は企画ゲーム。

そうです!
なんと、この日に限り生ビールが半額という企画。
通常、神宮球場では生ビールは750円。
その半額以下の350円!

これは居酒屋より安い!そしてこの去り行く前の夏の強い日差し!これはもう私にとってなんとありがたいことか!!
神宮でのビールのつまみは、

名物「ウインナー盛り」!
ルンルン気分でプレイボールを待つ。
すると、徐々に雲行きが怪しく…。

プレイボール開始の1回途中についに雨が…!

しかも急激に強さを増してくる。
ここで、売店でビニール傘を購入。
売店では大きめのサイズのビニール傘だが、市中では小ぶりなサイズで、普通なら300円前後で買えるものが700円!
ビール2杯分が飛んだ…。
さて試合だがこの日は対中日戦。

スワローズは七條、ドラゴンズはチェンの先発。
ドラゴンズは谷繁が5番、7番先発で中田、とちょっと意外。
しかしどちらも立ち上がりに打たれるスタート。
天気同様にすぐさま試合の雲行きも怪しい感じの展開へと。

なんと、両チームとも先発ピッチャーが早々に崩れ、お互い打つわ打つわで3回終了の時点で5-6という得点で、それでもスワローズが1点のリード。
4回からはどちらも得点が入らなくなる。
天気も雨の降ったり止んだりだが、幸いに大降りになることもなく、なんとか過ごせる。
ただ、ビールが350円なので、みんな買う。
だからビールの売り子さんたちがなかなか来ない…。
余談だが、私の前の列に4人分くらい席取りしてあって、試合途中でOLさんたちがそこに到着し座った。
そして、やおらスワローズのユニフォームをバッグから取り出しては羽織り出す!
若い女性だったので、青木や由規、川端あたりかと思ったら…。

相川に福地。
いやぁ、シブいっす!お姉さんたち。(笑)
そして雨天でも花火は上がる!

花火見ながらのビール!いいっすね!!
試合はこのままスワローズが逃げ切るかと思いきや、8回にドラゴンズ堂上(直)選手のホームランが出て同点に。
あとは両チームとも抑えのエースである、イム・チャンヨン、岩瀬仁紀を投入し6-6の引き分けで終了。

まあ、負けないことがここまでスワローズがトップに君臨している理由なので、これで良しとしましょう。
ビールも安かったんだし。(?!)
あ~、飲んだ、飲んだ!!