伊達直人ブーム!どうするタイガーマスク? | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

私のブログでも何度か触れてきた「タイガーマスク」。

漫画も、アニメも、実在のレスラーも。


最近は、伊達直人という名前で恵まれない子供たちにランドセルなどをプレゼントしてニュースを賑わしている。

(伊達直人はタイガーマスクの正体。)

昔でいう「足ながおじさん」のような話です。

世知辛い現代、とても美しい話です。

ま、当初は一人の方がやり始めたと思うのですが、この騒ぎで何人かの便乗「伊達直人」も現れてるようですが。

でも、このような心のひとつひとつが世の中を少しづつでも良くしてくれるはず。


しかし、ここまで「伊達直人」が目立つと、実在のタイガーマスク(初代タイガーマスク、4代目タイガーマスク)も悩むところだろうなぁ。

どうする?タイガーマスク!!