とほほ…。 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

昨日、昼間に自分の部屋のエアコンと窓のそうじをした。

もうだいぶ前になるが、知人になったアメリカの方から聞いたのだが「大掃除は春になって暖かくなった時だった。」という話に「なるほど、機能的だ。」と思い、気候の良い「春」と「秋」にエアコンと窓を中心に大掃除をしていれいる。


窓は、

1、濡らした新聞で拭く。

2、洗剤を付けて濡らした古Tシャツで拭く。

3、水拭き。

4、乾拭き。

5、乾新聞紙拭き。

でやると外側で油膜が付いてしまった窓ガラスもきれいになる!

そんな要領で昨日きれいにしました。


が!

本日夕方、カーテンを閉めようと窓を見たら、ベランダの欄干、ベランダ、窓ガラスにベットリと鳥の糞が付いていた。。。

とほほ…。