昨日の出来事② プリンター買い替え | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

前回「スレンダートーン」のパッドを換えたらタイミング悪く故障したことを書きましたが 、今回はプリンター。

確かにここのところプリンターのインクの無くなり方が早くなったのでは?と感じていたのですが、ついに故障。

インクカートリッジも一昨日換えたばかり。

またまた、そんなタイミングです…。


昨日、先述の友人とランチ後に自宅で資料や仕事で関わるとある催し物の招待ハガキなどをプリントアウトすべく、色々やったのですが、完全にプリンターがアウト!

思えば、もう10年近く前に購入したものだと思う。

当時、最も安い機種で、確か今は亡き「さくらや」のポイントで買った。

夕方18時過ぎ、完全に見切りうをつけ、慌てて今ポイントカードを持ってる「ビックカメラ」へ。


部屋に物を置くスペースが無いので、コンパクトなサイズのプリンターを探すも、今は複合機が多く、そっちの方が安価なのである。

あげく、コンパクトなプリンターだとハガキ非対応のものまで!なんじゃ、そりゃ!!

なので、プリンター、コピー、スキャンが出来るものの中では比較的小さい(でも、部屋にあるとデカイですが)ものを購入した。

その額、6千円強!安っ!!

メーカーはヒューレッド・パッカード(hp)。


お、その招待ハガキ案を持っての打ち合わせに行く時間が近づいた。

では、行ってきます!