いよいよゴールデン・ウィーク突入ですね。
先週から今週にかえては、休日も仕事、またひとつ年を取り、通常預金の残高がGWに底をつきるか?、など、何か落ち着かない日々でしたが、振込みが数件分まとめてドカッと入金され、ホッと一息ついたところです。
実は、昨年後半から運動不足(週に2~3日はランニング&ウォーキングはしてるのだが)なのか加齢の加速度が高まったのか、腹が出てきて体重も増えた。
お腹が、晩年の三沢光晴氏のようだ。(苦笑)
先週、昨年の9月頃に着てそれ以来着てなかったスーツやパンツを着用したら、ボタンを留めるのに一苦労。
焦った、焦った。
前述のように、週数日でも走るようにはしているが、前にブログで何度か紹介したことのあるスレンダートーン は冬の間はパッドが腹に冷たくてしていなかったので、腹筋運動は皆無になってしまっていた。
やはり、有酸素運動(ランニング)と筋肉トレーニング(腹筋運動)と並行してやらないと、もうこの年齢では腹はどんどん出てくるもんですね…。
それで、本日はかつて通っていたスポーツジムを1日ビジターとして、特に腹筋運動マシーンをやろうと行った。
当時通っていた頃から入り口の自動販売機(ウェアやタオル、特別プログラムのチケットなどをレンタル・販売してる)に「ビジター」というボタンがあったので、¥2100を入れてその「ビジター」を押すと出てきたチケットには「同伴ビジター」と書いてある。
「?」と思いつつも、会員の知人が同伴で来たときも、この「ビジター」と同じチケットでよい、という意味かと思い、カウンターへ行くと、「恐れ入ります、本日はどのような目的でこちらへいらっしゃったのですか?」と言われた。
「1日だけ使いたいのですが。」というと、そんなビジター制度は設けてないと言う。
アホ!だったら自販機に「ビジター」と書くな!!
とりあえず、1回のみの「体験入館」とかいう制度があると言うので、それで使用した。
正午前に入ったが、結構人が多く、カーディゴマシーン(ベルコンベアの上を走る奴)はこの時点で満杯。
とりあえず腹筋マシーンを2つほど使用して、自転車扱ぎのマシンを「笑っていいとも」を見ながら行い、13時になったので、再び腹筋マシーンを使用して、この時間にはガラガラになったカーディゴマシンを20分ほど使用し、サウナにも入って約1kgほど落としてみた。
元々、体重は落としやすい体質だったのだが、もうそれも「今や昔」(苦笑)でこの年では落ちなくなり付き易くなったなぁと実感しております…。