この「シルバーウィーク」と浮かれてるこの休みは、そもそもお彼岸で秋分の日、敬老の日、と、ご先祖、ご老人、と向かい合う日々なんですよね。
うちは、オヤジが他界してるのに、家で線香もあげず、墓参りもせずに、私は他人のお墓参りへ今日行ってきました…。(苦笑)
ただ、色々有意義な日になったので、良かったとは思ってます。
自分が学生時代、バイト先で可愛がってくれた方のご尊父がこの夏に他界され、お母様も自力で歩くのがやっとな状況になってしまわれて、まずはその実家へ伺い、ご尊父のお墓へ参り。
お母様もひとり暮らしで高齢もあり、食事をしなくなったので「3人で寿司を食おう!」ということになり3人で寿司ランチ!
これだけのことが実に有意義な時間でした。
余談ですが、この昼に食ったおすし屋さんは回転寿司で、単価も決して驚くほど安くもなかったが、実に旨く、自動車移動もあって酒を飲まなかったのもあり、結果意外に安くついた!
さいたま市内にあるのに「銚子丸」という店(チェーン店です。)で、何食っても旨い!旨い!
とくに今日初めて食った「炙りえんがわ寿司」は超絶品!!
上質のとろけるホルモンを食べているかのような錯覚になります!
【銚子丸】
その後、休憩がてらダラッとして、夜は夜で焼肉屋へ。
と言っても、リーズナブルにそしてヘルシーにラムのジンギスカンを食いましたが。
昼は寿司、夜は焼肉、となんて贅沢な食生活!
最近は、敢えてほぼ毎日「もりそば」を食ってきたので、久しぶりに自分の胃腸が驚いてるようです。(笑)
明日は、オヤジに線香をあげようっと!!