彷徨える四十代 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

 ちょっとご無沙汰してしまった。
書こうと思ったことも色々あったのだが、ついつい書くタイミングを逸してしまった。


 ここのところ、元同僚たち(会社はそれぞれ違うが)がこの3月でリストラに遭い、次をどうしようかと思案していた。
 二人ほど、それぞれ個々にメシを食ったが、やはりショックではあるようだ。
やはり年齢が40代というだけで一般社員は人員削減の対象として企業は決めている。
ずいぶんな話だ…。


 しかし、40代の強みとしてそれなりに今まで仕事で関わった人間や会社、仕事などから、個人で仕事を取ることもできる。
 ただ、全くの個人ではすでに限界が見えてしまうので、ネットワークを作ったり、個々が徒党を組んで、仕事をする、というようなことをやはり考えてはいる。
 自分もそんな話がある中で、今後を検討しているさなかであったが、やはりみんな同じような事を考えていたんだなぁ、と実感。


 さまよえる四十代よ、きばって会社を探すとか、一人だけで立ち上がろうとかしなくても、生きる道はあるかもしれない。
 みんな頑張ろうね!