忘年会シーズン | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

早いもので今年もあと10日ほど。
この3日間は連続で忘年会でした。


3日前は某新聞記者さん主催の忘年会で、誘われて着いていったのですが演奏も出来るバーで行なわれ、プロ、アマ入り乱れてのジャズ・セッション大会に。
演奏してる人の顔がみんな楽しそう!
なんと、昨年まで私が働いていて会社の社長もいて、学生時代に担当していたドラムを披露してました。
いい大人が無邪気に演奏を楽しむ(する方も、聴く方も)姿もいいものです。(笑)


一昨日は、もう何年続けているのか、「プロレス・格闘技」好きの仲間がまた仲間を呼び、なんと25人(多分)もが集結しての大忘年会!!
ビンゴ大会も設けて、結構盛り上がったのだが、あんまりプロレスや格闘技の話をしなかったような…。(苦笑)


そして昨日は忘年会のような合コン(?!)で、男女ともに7人づつ計14人の合コンって何よ?(笑)
この日はお題があって、当日500円ほどのプレゼントを持ってくるというもの。
私も何にしようか考えて、100円ショップでお菓子をたくさん買うとか、入浴剤セットとか、浮かんで来たのですが、女性に渡すのか、男女ともに考える方が良いのか、迷ってきて、結局は当日の昼にテレビで見たバッファロー吾郎グッズの「オモシロクナール」というあたかも薬のようなパッケージのラムネ菓子が500円(税抜き価格)だったので、それを買って参加。
今回、びっくりしたのは、以前会ったことのある男性の一人が「サザエさん」のカツオくんの声優だった方のご子息だったこと!
高橋和枝さんという名優で、私らの世代は本当に色々と彼女の声を聞いて育ったと言っても過言ではないでしょう。
カツオをはじめ、「ルーシー・ショー」のルーシーや「怪獣ブースカ」のブースカ、etc…。
2次会のカラオケでは、その方と「カツオのうた」を一緒に歌わせていただいて感激!
でも、その後に2度も「本当にありがとうございます。嬉しいです。」と言われて感激倍増!!
楽しい時間を過ごせました。


不況で会社がらみの忘年会というのは、今年は相当激減したと思いますし、私の周りでも忘年会の話は聞きませんでしたが、有志や仲間同士での忘年会はなくならないですね。
また来週は、12月25日のクリスマスに行なわれる忘年会が残っています。(笑)
皆様も飲みすぎにご注意の上、残り少ない2009年を有意義にお過ごし下さい。