今日のトピック①「ハローワーク」 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

 今日は珍しく3つブログを挙げてみます。
最初のスレッドは「ハローワーク」。


 本日、第2回目の失業認定申請日だった。
朝から、チャリンコこいでハローワークへ行く。
10:00~10:20が受付指定時間だったので、10時に行くと人が廊下にまであふれて待っているではないか!
前回行ったときも人が多くて「不況」を実感したが、本日はもはや「異常事態」を実感してしまった。
待つこと1時間。
やっと名前が呼ばれた。
過去の失業時も含め、今までは何人かまとめて名前が呼ばれ、次回用の失業認定申請書を受け取るのだが、今回は私一人だけ別途呼ばれた。
「何だろう…?」と思ったら、本来なら残り20日の支給日数であったが、なんと!60日の追加になったと言い渡された。
これはありがたい!
 これまでの職種内容が比較的特種な部類だし、それを活かせる仕事となると、どうしても知人の紹介に頼らざるを得ない部分も大きいので、日数が多い方がやはり安心できる。