小さなインパクト | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

 今日(よくやりますが、もう昨日です・・・ね)、会社の女の子が和歌山へ旅行したお土産に紀州名産の梅ぼしを買ってきてくれました。
 渡された時ビックリしました!
可愛い小さなピンク色のフェルト製のバッグを渡されて、その中に梅干しが丸型パックに小分けして入っていたのです。
 いや~、梅干しをこんなラブリー(死語?!)なパッケージ、と言っても外側のバッグ型の入れ物だけではあるが…で商品にするなんて!
 自身のイメージというか固定観念を軽く打ち崩された感じだ。
でも心地良い。
自分が加齢とともに失った感覚なのか?
小さなインパクトを受け取った。
それも、ありがたいお土産だ。
 
 
 そして、その梅干しの味はと言うと・・・あ、まだ食べていない!!(苦笑)
梅干しも小さいながらインパクト大の味ですね!…お後がよろしいようで…。
うめぼし