知人等に一切教えていないこのブログ。
ここ数日で一気にアクセス数が増えている。
前回アップ「ここ数日の雑記」に拍手が3つもあり、lunaさんというお方から、「JACCS請求屋から村田という名で(メールが)来ました」とコメントがありました。
どうやら、前述スレッド内に記した?JACCSリサーチと名乗った詐欺・悪戯メールが相当多くの方にも届いていて、PC検索で私のブログへお寄りになったものと推測しております。
(皆様も大変ですね…。)
実際、こういった悪質メール、来た瞬間は焦ると思います。
そりゃ、男ならエロサイトの1度は覗いて見るでしょうし、エロ以外でも怪しいサイトは怪しいほど覗きたくなるのが人情ですからね。
でも、そのくらいで勝手に登録され課金請求なんてありえないですから、普通。
実は、以前にも一度?ファーストリサーチの田村と名乗る奴から今回と同じ文面で届いたことがありました。ほっといたら案の定、何もその後の動きは無かったですよ。
よくよく考えたら「おかしい」のです。
だって、
1、携帯に来る?…普通、書面か電話です。
仮に、書面や電話で来ても、至急の催促はないです。
まして、「はっきり自覚の無い」内容なのであれば。
2、届いたその日が締切日?…相手を焦らせて思考時間を奪おうとしてるんですかね?
まして、今回は24日で祝日ですよ。
会社として営業してるわけがないって。
3、送り先は電話番号…普通、社名だろ。
しかも2件とも携帯電話番号…って会社が督促するのに使うわけがない!
等々、挙げたらキリが無いっす。
やはり、検索するとこの手のメールには一切かかわらないのがベストというアドバイスですね。
気ぜわしい上、お金が動くこの時期です。
とにかく悪戯メールは焦らず「無視」!
“しかと”が一番です。
皆様お気をつけて残り少ない2008年をお元気でお過ごし下さいませ。