1年に何度か埼玉県越谷にある
AEONレイクタウンに行きます。
先日も春物を求めに行って来ました。
イオンもあるのですが、
その他専門店がズラリ。
行った事ある方はご存知かと思いますが
端から端まで見て回る、となるとかなり広いので
体力の消耗激しいです。
その上、こちらにはアウトレットもあり
とんでもない広さです。
↑コチラはアウトレットで1月に行ったときは
まだツリーがありました。
自宅から近くはないので旅気分で
お天気のいい平日に行きます。
ここまで来るには理由があり
レイクタウンとアウトレットの両方で
好きなショップが複数あるからです。
今回は買う物に目的があり
それをピンポイントで狙う、ということで
やってきました。
GWに先駆けて、山歩き(といってもそんなに
本格的ではありません)用の防寒具が
欲しかったのでスポーツ店舗を回りました。
実は、その類いの防寒具は前から持っていました。
それが、右側のチェックのものです。
そして、今回購入したのは左側の濃いめのピンク。
え?持ってるのに買ったの?(無駄では?)
そう、まぁ無駄でした、タンスの肥やしになりかけてました。
同じ色の系統でも、よくみると
右側のJKは『淡い、薄い』
左側のJKは『濃い、ハッキリしてる』
という違いがわかります。
私のパーソナルカラーは
『ハッキリして華やか、鮮やかな色』が
似合うタイプなので、右側の淡い方は
似合わないのです。
実際に右側のJKをきると
もの凄く『老けた』印象に見えます。
故に数年前に買っても一度も来ませんでした。
まだパーソナルカラーを知る前でした。
山歩きなので、安全のためにも
自然色に同化しない、目立つ色の
私の『自分に似合う色』=ex.赤、ピンク等で
考えていた為、ショップに入って
ぐるりと見渡して自分の似合う色のものが
あるかないかを判断しなさそうだったら
すぐに出て別ブランド店へ入ります。
それを3軒やって今回は購入に至りました。
時間にしたら15分位です。
15分位でできるのも、レイクタウンに多数の
店舗が入っているから故です。
似合う色が見つかったらあとは
サイズ確認の為に羽織ってみるだけ。
その間、店員さんが別の色だとかを
持って来る事もありますが
もうそれは瞬殺でお断りします。
店員さんの『似合う』は売る為の『似合う』
なので、勧められて買って帰ると
1年に何度か埼玉県越谷にある
AEONレイクタウンに行きます。
先日も春物を求めに行って来ました。
イオンもあるのですが、
その他専門店がズラリ。
行った事ある方はご存知かと思いますが
端から端まで見て回る、となるとかなり広いので
体力の消耗激しいです。
その上、こちらにはアウトレットもあり
とんでもない広さです。
↑コチラはアウトレットで1月に行ったときは
まだツリーがありました。
自宅から近くはないので旅気分で
お天気のいい平日に行きます。
ここまで来るには理由があり
レイクタウンとアウトレットの両方で
好きなショップが複数あるからです。
今回は買う物に目的があり
それをピンポイントで狙う、ということで
やってきました。
GWに先駆けて、山歩き(といってもそんなに
本格的ではありません)用の防寒具が
欲しかったのでスポーツ店舗を回りました。
実は、その類いの防寒具は前から持っていました。
それが、右側のチェックのものです。
そして、今回購入したのは左側の濃いめのピンク。
え?持ってるのに買ったの?(無駄では?)
そう、まぁ無駄でした、タンスの肥やしになりかけてました。
同じ色の系統でも、よくみると
右側のJKは『淡い、薄い』
左側のJKは『濃い、ハッキリしてる』
という違いがわかります。
私のパーソナルカラーは
『ハッキリして華やか、鮮やかな色』が
似合うタイプなので、右側の淡い方は
似合わないのです。
実際に右側のJKをきると
もの凄く『老けた』印象に見えます。
故に数年前に買っても一度も来ませんでした。
まだパーソナルカラーを知る前でした。
山歩きなので、安全のためにも
自然色に同化しない、目立つ色の
私の『自分に似合う色』=ex.赤、ピンク等で
考えていた為、ショップに入って
ぐるりと見渡して自分の似合う色のものが
あるかないかを判断しなさそうだったら
すぐに出て別ブランド店へ入ります。
それを3軒やって今回は購入に至りました。
時間にしたら15分位です。
15分位でできるのも、レイクタウンに多数の
店舗が入っているから故です。
似合う色が見つかったらあとは
サイズ確認の為に羽織ってみるだけ。
その間、店員さんが別の色だとかを
持って来る事もありますが
もうそれは瞬殺でお断りします。
店員さんの『似合う』は売る為の『似合う』
なので、勧められて買って帰ると
「あれ?そうでもない」という結果になります。
(全てではないと思いますが)
似合うか似合わないか、は
好きか嫌いか、とはまた別です。
どちらを基準に買っても本人がよければ
それでイイと思います。
と、今まで私も好き嫌いで買ってましたが
「似合わないなぁ」とはっきり自覚しなくても
自然に『似合わないもの』は着る出番が
減っていき、タンスの肥やしになりました。
結果的にそれが無駄になります。
今回、右のチェックのJKが色以外に
出番が無くなってしまった理由が
もう一つあります。
それはまた明日載せたいと思います☆