自分を好きになる必要? | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?



自分を好きになる必要?




結論から言うと、

好きになる必要?

無いと思う。


だって、
好きだから。

好きになろう‼️って思っている人って、

嫌いなんでしょ?
自分のコト。


好きと
嫌い、

は、
セット。

☯️。


だから、
自分が
嫌いな人は、

好きなんだよね。

自分のコト。

でも、
好きと、
嫌いは、

コインの表と裏。

好きな時は、嫌いは、見えない。

嫌いな時は、好きは、見えない。

だから、

シンドイのは、
自分のコトが

嫌いだから。。。

じゃないよ。


今、
シンドイのは、

次元を上げる為に、
頑張ってるから。


???

どういうこと???

だよね。笑🐼🐲


それは、

愛を学んでるから。


???笑笑


愛する。って、

何?

なんだけど、

子供がいる人は、
分かりやすいかも。


だって、
子供って、

めっちゃ可愛いけど、
めっちゃ憎たらしいことない?


ソレでも、
ソレもひっくるめて、
愛してる。

愛って、

よく分からないけど🐼

でも、

どうやら、
好きも、嫌いも、
両方とも、

受け容れてるコト。
かもしれない。


だったら、

好きなだけの状態になんて、
なる必要、、、

無いんじゃないのかな?🐼🐲

だから、
きっと、

自分のコトが
嫌いで、

シンドイ。。。
んじゃ無いんだよね。


シンドイのは、

自分の枠を拡げてるから。

自分の
愛の大きさを、

大きくしてるから。

なんじゃないのかなぁ。

なんて、
思うんですよ。

今日は、
そんな


お話し。😊🐼🐲☯️💖