『変える』と【変わる】
『変える』と【変わる】は、
同じ様で、
全く違うよね。
って、話。
『変える』
は、
自分から。
って、感じ。
だから、
『変えたい‼️』って感じかな。
それって、
なんで?
って質問すると、、、
突き詰めると、、、
『今の自分をダメだと思っているから。。。』
になる。
今の自分がダメじゃあ無くても、
満足は、していない感じ。。。
でも、
【変わる】は、
なんていうか、
『変わった。変わってた🎶』
って感じかな。
今の自分を『変えよう‼️』と
していない。
???
!!!
そう。
『変えよう!』としなくても、
【変わる】コトも
あるんだよね。
いつも、
変わろう!
変わろう!
って、
無意識に思っている人って、
無意識のうちに、
『変えよう!』
『変えよう!』
って、
してる。
だから、
無意識のうちに、
今の自分のコト、
ダメだ!
ダメだ!
ってしてる感じになっちゃいがち。
そういうヒトは、
他人に対しても、
変化を求めがち。
だって、いつも、
自分の意識は、
変化に向いてるから。
ソレが当たり前だから、
他人にも、
無意識に、
《変化を求めてる》
コトに気づかない。
当たり前だから。
当たり前には、
なかなか、
気づかないよね。
なんというか、
『変える』は、自我。
【変わる】は、自然。
みたいな感じ。
まあ、
大きな、
大きな、
自然の中に、
自我が有る。
自然が海🏖で、
自我が魚🐟かな。
だから、
自我がダメ‼️とかじゃ無い。
自然が良い❣️とかでも無い。
なんというか、
自分のチカラで、
出来るコトと、
自分のチカラでは
出来ないコト。
みたいな、
ね。
運命は、変えられるけれど、
天命は、決まっている。
みたいな感じかな。
何が言いたいのか?
よく分かんない。笑笑😊
でも、
まあ、
『変える』と、
【変わる】は、
あるような、
そんな気がする〜🎶って、
お話。
でした😊🐼🐲🏖🐟🌈☯️
今宵は、
カツオのたたき🎶
青葉とみょうがと生姜とポン酢。
季節だねー✨🐟🏖