パン田🐼のつぶやき。
オンラインサロンに、
毎日、
コラムとか、つぶやきとか、
してるんだけど、
今日のコラムで書いたのは、
《《【ポジティブメッセージで🐺オオカミ少年】になっていませんか?》》
ってお話。
【【あなたは、信用を生み出す、
記事の書き方、
情報発信を、
意識して、
SNSしてますか?】】
ってこと、
なんだけどね。🐼
どういうことか?
っていうと、
SNSとかって、
まあ、
基本的に、
ポジティブな内容が多いよね。
あとは情報の伝達が目的。
あっ🐼
エネルギーって、表現だけどね、、、
普通の人でも、
エネルギーは、感じてるのよ。
空気とか、
雰囲気とか。
目に見えないでしょ。
ね。
ソレを、
まとめて、
エネルギーって、言ってるのね。
エネルギーとかっていうと、
『私は、みえない、感じないひとだから、、、。
不思議なことは、私には分からないから、、、。』
ってなる人が居るけど、
空気とか、
雰囲気とか、
どんな話し方、
とか、
『あの人って、そういう人よね〜。』
になるよね。
って、
話よ。笑
【有名】な人は、
【有名】っていう信用が有るから、
情報だけでも、
欲しくてたまらない、
ファンが大勢居るの。
だから、
毎日、
何してるのか?
なにを売ってるのか?
とか、
知りたい‼️って!人が
沢山居るのね。
もう、
その人に、
興味を持ってる人が、
沢山いる状態なのね。
ソレを観て、
あなたが、
その人のマネして、
同じように、
ブログの記事書いても、、、、
ソレは見られない。。。
読むだけでも、
時間を使うんだよね。
もし、
誰かが、
あなたの記事を
はじめて読むとするならば、
その人は、
いつも使わない、
大切な時間を、
費やす。
って感覚。
はじめは、
浪費感覚。
なんだよね。
でも、
ファンは、
【【自分の時間を、
その人に使いたい‼️】】
そういう人。
だよね。
それは、
もはや、
気分は、
投資。
投資してる感覚。
なんだと思うんだよね。
だから、
今、
ファンが少ない。
ファンは、居ない。
そういう人に、
個人に
大切なのは、
信用。
ファンつくり、
は、
信用づくりから。
銀行のファンって、
あんまり居ない。
でも、
信用の無い、
銀行は、
やばいよね。笑笑
で、
あなたの創り出せる、
信用。
ソレが、
SNSだと思うのよ。
積み重ねらたもの、
長年続いてるもの、
この人は、
どんな空気、
雰囲気で、
どのくらい続けているのか?
って、
無意識で、
人は観る。
人は見る。
人は、
観てる。
だから、
自分の投稿とか、
発信、
チェックしてみて。
信用される、
空気、
雰囲気、
エネルギーになっていますか?
あなたの不安から、
『どうにかしなきゃ‼️』からの、
ビジネス情報発信に
なっていませんか?
人は、
観てる。
そこ。、
観てる。
みてる。
空気、
雰囲気、
エネルギーは、
伝わってるよ。😊🐼🐲👽👺🦊👼🧚♂️
美味しかったとです。😊🐼🐲👽👺🦊👼🧚♂️