って、
相談される方がいます。
小話みたいなお話なんですがね。。。
😩『自分のことが信じられないんです。』
🐼「そうなんですね。」
😩『もう、本当に自信が無くて、、、、。』
🐼「そうなんですね。。。」
😩『私は、どうしたら良いのでしょうか?』
🐼「お辛いんですね。」
😩『はい。
どうしたら、自分を信じらられるのでしょう?』
🐼「大丈夫ですよ。」
😩『どういうことですか?』
🐼「あなたは一度も、1秒たりとも、
自分を信じていないことなんて無いんです。
たったの1秒も。」
😳『エッ!どういうことですか?こんなに自信が無くて、苦しいって、相談してるのに、、、???』
🐼「自信が無いんですよね。」
😧『はい!信じられません!』
🐼「本当に信じられないんですよね。」
😤『はい!ずっと自分を信じられなくて、苦しいんです‼️』
🐼「そうですよね。自分を信じられないんですよね。」
😤😤『そうです‼️信じられないんです‼️』
🐼🐼「。。。」
😳😳『。。。えっ。。。』
🐼「【自分を信じられない】って、誰よりも信じてるしゃないですか。」
😨『。。。。。エッ。。。。。』
🐼「【自分のことを信じられない】ってことを、
誰よりも信じてる。
だから、今まで、どんな人に相談しても、
どんな意見を聞いても、
今までずっと【自分のことを信じられない】って、
自分の意見を変えてない。
ということは、
あなたは、ずっと、自分を信じてる。
【自分のことを信じられないんです】っていう
自分を信じきっている。
だから、あなたは、自分のことを誰よりも信じてる。
だから、【自信がある】なんて思わなくて良いんですよ。
だって、ずっとずっとずーっと、
自信満々に、
あなたは、あなたのことを信じているのですから。
信じ続けていますから。
とっても、強く、強く、自分を信じておられますから。」
😱😱😱😱😱😱😱😱😱🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
みんな自分を信じてる。
どんな人も、誰でも。
PS
難しいのは、
自分じゃなくて、
他人を信じること。
信じるって、
【〇〇だから信じる】ってのは、
〇〇が無くなったら、
信じることをやめちゃうってこと。
それは
信用取引みたいなもの。
信じるってのは、
相手がどんな状況、状態になったとしても、
その人の本質の部分を観てあげて、
そこにいつでも戻れる人だと、
戻ってくる人だと、
思い続けてあげられること。
それが、
他人を【信じる】こと
だと思います。
自分のことは、ずっとずーっと信じてるからなにもしなくても大丈夫。
他人、自分以外の人のことを、
そういう眼差しで、
そういう想いで
いつも、
どんな時でも、
観ていられる。
それが、その人を信じきるってこと。
それは人の問題や状態、状況じゃないんだよね。
相手じゃなくて、
相手に対する自分の意志のあらわれ。
自分が【信じる】と決めた、
自分の想いを【変えないでいられるかどうか】
これを試されるのが人間関係。
あなたは、
あなたが【信じる】と決めた他人を
信じきれていますか?
【信じきる】と決めていますか?
結婚するときに聞かれるのは、
これだと思うのです。
3回も離婚して、
ちょっとだけ、
【信じる】ということの意味を
やっと理解しはじめた、
迷える子羊?
子パン田🐼🐼🐼より。
経験は、宝です♬はい。