今日は、久しぶりに椿大神社さんに
参拝させていただきましたー✨
流石に蒸し暑かったですが
気持ち良かったです(◆*'v`*)
結婚式が何組か✨
新郎が海外の方の様でした。
素敵ですね〜♫
他国の文化、風習を受け入れるって
なかなか出来ることでは無いですよね。
愛は素敵です♫
椿大神社さんは
猿田彦さんと
天鈿女(アメノウズメ)さんをお祀りされてる
三重県の一宮。
神話では
天孫降臨のとき
先陣を切って降りてこられたのが
天鈿女さん。
女性です。
そこに、
ひょっこり
現れたのが
猿田彦さん。
「お前は何者じゃ‼️」
と、勇猛に天鈿女さんが猿田彦さんに詰め寄り、
「私が案内しましょう。。。」
と猿田彦さん。
そして、それを信じてついていき
案内される。
はじめて会った
鼻のデカイ、顔の赤い、不思議な人についていく。
不思議な話ですね〜。
それがご縁で
お二人は
結ばれます。
出会いって不思議です。
未知のものを受け入れるって
なかなか出来ることではでは無いですよね〜。
未知のもの
何がなんだか分からないものを
出逢った瞬間に受け入れる。
すごい女性性だなぁ。。。。。
女性性って
実は
めっちゃ勇気と行動力があることなのかもしれませんね♫
女性は
すごいですね〜♫