久しぶりに
インターステラー
という映画を観ました。
何度か観ているのですが
何度観ても
面白いですね。
元、宇宙飛行士のお父さんと
娘さんが主人公のお話です。
おススメなので
内容にはあまり触れませんが
今回
観ていて
とても興味深い台詞がありました。
科学の得意な元パイロットのお父さんに
娘さんが言う台詞なのですが
「未知のものを認めるのが科学なんでしょ、
パパ。」
とっても良い台詞だなぁ
って思いました。
そして
浮かびました。
未知のものを認めるのが科学
ならば
知っているものを認める
つまり
現実を認めるのが
スピリチュアル
なんじゃないでしょうか?
未知のものを認めるのは
科学
です。
でも
多くの場合
というか
イメージですが
未知のものを認めるのが
スピリチュアル
だと思っている人が
多いと思います。
科学とは
未知のものを認めるもの
で
あるならば
スピリチュアル
とは
現実を認めるもの
である
のではないでしょうか。
現実を認め
向き合う姿勢
いつも
大切にしていきたい
なぁって
改めて
思いました。