「プロティアン・キャリア」とは、アメリカの心理学者ダグラス・ホール教授(Douglas T. Hall)によって1976年に提唱されたキャリア観です。
「プロティアン(Protean)」とは、ギリシア神話に登場する神「プロテウス」に由来するのだそうです。
プロテウスは、自らの姿を思うがままに変えることのできる変幻自在の神だといわれていて、経済・社会環境の変化に応じて柔軟に変わることのできるキャリア・モデルのことを 「変幻自在なキャリア・・・プロティアン・キャリア(Protean Career) 」と呼びました。
プロティアン・キャリアとは組織によってではなく個人によって形成されるものであり、キャリアを営むその人の欲求に見合うようにその都度方向転換されるもの (Hall, 1976)すなわち、自己志向的に変幻自在に対応していくキャリアと定義することができます。