既成の枠を外して考える | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

ゼロベース思考とは、「既成の枠」を取り外して考えることです。

 

ビジネスを取り巻く環境変化が少ない時代や企業が急成長している時期であれば、既成の枠の中で精一杯頑張ることが、むしろ企業の成長に直結しました。

 

しかし、環境の変化の激しい時代にあっては規制の中に有効な解はないと心得た方がいいでしょう。

 

既成概念や将来的に緩和・変化の予想される諸々の規制、自部門の中でしか解を考えなくなってしまう部門の壁を、とりあえず外して考えてみることから考えてみる思考法です。