組織形態について① 機能別組織 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

 
職能部門別組織は、「機能別組織」とも呼ばれます。
経営活動の流れにしたがって職能ごとに部門編成が行われるタイプです。
職能部門別組織は、外部環境が安定していて、単一市場で単一製品を生産・販売しているような小規模な企業において採用されます。
 
■職能部門別組織の長所
① 専門化することにより専門的な知識や技術を活用でき、ノウハウ、経験などの蓄積も容易になる。
② 設備や人員といった経営資源の共有化や管理費の節約により、規模の経済を達成することができる。
③ 各職能の問題はトップが決定するため、中央集権的な管理を実行することができる。
■職能部門別組織の短所
① 職能ごとに部門編成を行うため、セクショナリズムが生じやすい。
② 権限がトップに集中するためトップの負担が大きくなり、意思決定にも時間がかかる。
③ 企業全体で事業が完結するので、各部門ごとの業績評価が困難であり、責任の所在が不明確になる。
④ 全社的な視野をもち、総合的な能力を有する人材を育成することが難しい。