「1分間マネジメント」より・・・目標設定の立て方 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

「1分間マネジャー」K.ブランチャード/ダイヤモンド社
1980年代の古典書ですが、いまだによく読み返します。

目標の設定方法

・メンバーの目標について同意する。
・目標を達成するための良い行動とはどういうものかを教える。
・目標は1つずつ、400字以下で1枚の紙に書く。
・部下の各々の目標を何回でも読み直す。だが、どの目標も読むのに1分とかからない。
・1日のうちで、ときどき、1分間使ってメンバーの目標達成度合いを調べる。
・メンバーの行動が目標と合致しているかどうかを調べてみる。