般若心経かあ・・・へえ。 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

般若心経の中で出てくる「・・・ソワカ」という言葉をこう考えるとどうだろう。

そわかの「そ」は掃除という意味で、日々掃除をして身の回りを綺麗にすることが大事だと説いています。
掃除をすることでお金、仕事に困らなくなるようです。

そわかの「わ」は笑いの「わ」で、笑いがあると皆がいい気分になれますよね。

幸せになるには笑うことが一番です。

笑いは肯定することにもなるようで、周りの現象を肯定することになる。

明るく、楽しい人には、明るく楽しい現象が降ってくるようです。


そわかの「か」は感謝の「か」で、感謝することによって信頼感も生まれますし、自分の脳にもいいホルモンが分泌されて気分がよくなります。

人間関係については、感謝、「ありがとう」を言っていれば解決されます。
「ありがとう」を言っているだけで人間関係は良くなっていきます。

 

と講演会で聞きました。へえ。(自己啓発セミナーじゃないよ。)