ノウハウを形にすべく、取り組んでいることがあります。
「営業マニュアル」を作ること。です。
忘れていたノウハウや自分が実践してきたコツ、世の中で言われている原理原則などをコツコツと整理することから始めています。
確かに、同じようなことを言葉を変えたり、少し角度を変えたりしていることがわかってきたので、整理には意味がありそうだと実感しているところです。
「営業を科学化する」ということは、今まで大命題だったのですが、言葉とは裏腹に実践してきた人が少ない理由も見えてきました。
世にいう「エリート」に営業という仕事は就かせる必要がないという、不文律がそうさせているようです。
だって、アメリカのMBA教育でもセールスという科目はありません。
要するに、会社は営業を科学化させようとしても、当の営業は科学化を嫌う・・・。
だから、あくまで客観目線でいられる私のような立場の人間が科学化する必要があると感じました。
とはいっても大したことやっていませんが・・・。