経営幹部を選ぶ視点 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

中小企業において、経営幹部を選ぶことは大変重要です。

船の先導さんを増やすことになるわけですから、安易に選ばないようにしたいものです。


いくつか判断する視点があります。

・社長の思いや考えに賛同しているかどうか

・一生懸命かどうか

・成果を出した実績はあるかどうか

・メンバーからの信頼を失う言動はないか


私はこれら4つともNoの場合は、候補にするどころか、むしろ幹部から外すよう進言します。

一つでもNoの場合は、社長と幹部が認識を合わせて、変えていけるかどうかを確認して、前進していけるかが重要だと考えます。