管理会計というと皆様の持たれるイメージは堅い経理担当が、机でパチパチとそろばんをはじいているようなイメージでしょうか。
管理会計という言葉を英語にすると少々イメージが変わります。
Management Accounting
会社にとって、経営判断や意思決定に使う指標や経営手法を言います。
そのために王道の指標や手法はありますが、会社内で使うために、会社独自の指標になります。
私は中小企業なら
・時間当たりの生産性
・一人当たり売上高
・一人当たり付加価値額
それほど多く必要ではないものです。
また、このような指標を作るために忙殺されてもいけません。あくまでも最低限に絞りましょう。