GMROI (Gross Margin Return On Inventory Investment)・・・商品投下資本粗利益率
平均在庫に対してどれくらい粗利益があったかを図る指標です。
もちろん、率が高い方がよいです。
=粗利益/原価平均在庫高
=粗利益額/売上高×売上高/原価平均在庫高
=粗利益率×商品回転率
たとえば、「薄利多売型の商売」をGMROIで表現すると
粗利益率×商品回転率(原価ベース)というGMROIの式にそっくり当てはまります。
GMROIを上げる3つの方向性・・・①粗利益率を向上させる ②商品回転率を向上させる ③両方を向上させる
薄利多売=粗利益率(低)×商品回転率(高)の方向性だということです。
このGMROIの指標を基に、自店の経営方策を考えてみることは、自店の方向性を決める上で大切なことです。
粗利益率を高めるのか、または商品回転率を上げるのかいうことは、単にGMROIを決めるだけでなく、あなたの店のストアコンセプトを決定付ける重要な要素となります。
GMROIの数値の基準は業種にもよりますが、一般には最低でも200%は確保したほうが良いとされています。
この200%を確保するのに、粗利益率をあげるのか商品回転率をあげるのかなどの方策があるのです。
実際にご自分の店の数値を算出して、確認してみてはいかがでしょうか。