孫子の兵法 | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

孫子の兵法は、

①強者と弱者の戦い方の違い
②その中でも弱者は差別化集中戦略を取るべきである

古来からある戦い方の言い伝えであるが、現代の戦略マーケティングでも十分利用できます。

・敵を知り己を知るべし・・・環境分析
・戦いの主導権を握るべし・・・主体的活動 先手必勝
・敵の目を惑わせるだましが肝要・・・意外性マーケティング
・正攻法とゲリラ戦を組み合わせる・・・エリアマーケティング
・攻めは一気、守りはじっと・・・資源投下の方法
・戦力が10倍なら囲い込む、5倍なら真っ向勝負、2倍なら挟み撃ち、互角なら必死に、劣勢なら退却・・・コトラーの競争戦略 リーダー・チャレンジャー・フォロワー・ニッチャー 
・集中と拡散を組み合わせる・・・集中戦略 拡大戦略

他にも兵法で言われている定石はたくさんあります。

すべてを「ビジネス=戦争」と結び付けるのもどうかとは思います。
しかし、中小企業は、事業の方向性を決めるときに一つの指針として活用してみてはいかがでしょうか。