面白い話を一つ。
世界で一番高い山は、エベレスト
では、世界で二番目に高い山は?
日本で一番広い湖は、琵琶湖
では、日本で二番目に広い湖は?
クイズが好きな方では解ける問題かもしれませんが、私はわかりませんでした。
答えは、K2と霞ヶ浦です。
二番手って、よく知られていないんですよね。
では、日本で一番働きやすい会社はどこ?
これは、一つではないでしょう。。。様々な回答が出てきそうですね。
なぜこのような話をしたかというと、
中小企業が戦っていくうえで、一番ではないと知られない。
となると何か自分たちなりの指標を検討して、一番を目指す。
というやり方がいいのかもしれないと思いまして、書いてみました。
働きやすい会社の答えは、
ある人は、給料がいい会社、ある人は楽しく働ける会社、様々ですものね。
でもアピールしやすいじゃないですか!
たとえば、牛丼チェーンで考えてみると
吉野家・・・うまさで一番
すき屋・・・メニューの多さで一番
松屋・・・サイドメニューで一番??
中小企業で牛丼チェーンに参入するとしたら・・・
・一番高級なお肉を使っている
・ボリュームが一番多い
・空間コーディネートが一番素敵
・一番家族で入りやすい
ってなところになるのでしょうか?