どれだけ持ち出したのだろうか? | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

結婚情報誌のデータで、


結婚式の平均費用・・・356万円だそうな。


二人の貯金がそれほどあるわけでもないし、この費用だれが捻出したのだろうか?


おそらく、祝儀と親からで出費なのでしょうか?



すごいビジネスですね。1日に300万円以上も掛けてしまう個人イベント。



巷でよく聞く話では、実際20才台の男性の6割が平均年収の200万円を下回っている?


収入取りならまだしも、一般方でそうなんだから、大変ですよね。



それにしても実際の持ち出し金はいくら位なんだろうか???


ご祝儀金額は平均224万だそうな。

親からの援助額は196万円だそうな。


あっ、黒字やんか!!