P.コトラー氏曰く、「ビジネス」とは? | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

ある島に靴を売りに行きました。


島の住民はみんな裸足でした。


誰も靴を履かないからこれは売れないのか、誰も靴を履いてないから皆に靴を売れるのか。










P.コトラー氏はビジネスとは、

「顧客の期待の上を行く為に創造性に富んだ方法を見つける事によって、顧客を維持する事である。」

と言っています。


ITの時代、営業マンを雇用することはコスト高です。

仕組化できるものは増えコミュニケーションのコストも飛躍的に安くなりました。

働き方も正規以外の多様化になりました。


世界中飛び回っていた営業マンも、今やメールとSkypeを使えばタダ。

又一日にコンタクトをとれる人数も圧倒的に増えます。

これらのツールを有効に活用できる営業マンが生き残ると言っています。


マスマーケティングの時代が終わり、より顧客個々に対するマーケティングが重要になった。


ソーシャルマーケティングが重要になってくるゆえんです。