中小小売業が必要とするローデータは | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

小売業にとって、品揃えは生命線です。


昨今では、勘に頼らず、データを見て「売れ筋・死に筋商品を発見し、品揃えに活かす」小売店が増えてきています。


もちろん、特化した商品を品揃えしているお店は、勘と経験は依然として、重要ですが・・・。


そこからデータを入手しましょうか?


私なら



①店頭での会話や行動観察からのニーズ把握を実施する。


②店頭アンケートを実施する。質問は3つ位に絞ります。


②POSシステムを導入する。簡易型でもよいと思います。


③ポイントカードなど顧客情報を入手できる仕組みを導入する。



まずは、このあたりから始めてみます。