「知らぬが仏」「無知の知」・・・。
この意味が合うのかはわかりませんが、お手伝い先での面白い話を、
その会社は、コンサルティング営業で大手の手が届かないサービスを提供するベンチャー企業です。
その会社にいくと、いつも何かをテーマに大きな会議用テーブルとホワイトボードで何やらかんやら、議論しています。
ただ、すごいのは、その方々は「その業界のまったくの素人」ということです。もちろん従業員ではありません。
そこで出てきたアイディアや意見をビジネスにつなげていくのが社員の仕事だそうです。
セキュリティーもあったもんではありませんが、それでも今のところはいいのだそうです。
私は、PLと営業業績を中心に見ていますが、その方々と話すと、どの方もいつも熱く語ってくれます。
「自分の会社」というより「自分の好きなビジネス」ってなところのようです。
私も時間があれば、自分の事務所でもやってもらいたいくらいです。。。