ブルーオーシャンは、まだ生まれていない未知のマーケットに対して低コストと差別化を実現することです。
では、どのようにしたらそんな独創的で魅力のある商品ができるのでしょうか?
戦略キャンパスというツールで解決します。
バリューカーブは、自社と競合を商品・サービス・顧客ニーズなどを項目別に分けて、その優位性を折れ線グラフで表したものです。横軸に項目、縦軸にそのレベルを示します。
そのグラフをもとに戦略を立案するので、戦略キャンパスと呼ばれます。
バリューカーブの目的は、「ブルーオーシャンを探す」ことです。
なるべく、差の大きい項目に集中することを検討します。
ただ、留意することは「顧客の視点でそのレベルを書く」ということです。