富士見校テクニカルクラス❗️サッカーの目的 | SOLTILO関東コーチブログ
みなさんこんばんは^_^

ゲンコーチです!!





今日のスクールでは特に、1、2年生クラスの集中力が素晴らしかったですね^_^




自分に集中できる選手、そして、人のために動ける選手。






今月のテーマはドリブル。

テーマが変わってから3回目のトレーニング。



みんなも相手に取られずドリブルできる時、
取られてしまう時の差をだんだんと理解してきていると思います。




3,4年生クラスのトレーニング中に言いましたね、




ドリブルの練習だからといって、
ドリブルだけをすればいいわけじゃない





まずシュートを打つ事が、いいドリブルにつながるかも知れないし、


いいディフェンスをする事が、いい状態でドリブルをスタートさせられる準備になるかもしれない






サッカーに求められる技術はさまざま。



でもそれらに共通していることがひとつだけ!!







いかに相手のゴールを奪うか
いかに相手からゴールを奪われないか




ということです!






プロのチームの監督までいくと



上に挙げた目標を達成するための手段として


ボールを放棄して
相手にまず渡して


そのボールを、ゴールを取られないように守り続ける事を選択するケースがあります!








DFの能力が高い選手、高いチームによく採用される方法です。



でもゲンコーチは、その選択をする前にまず


いかにボールを奪われずに相手のゴールを奪うか







テクニカルクラスの選手たちはこれにこだわれる選手になってほしいと思っています。






だから、そのためにはやっぱりDFを頑張らないといけないし


チャンスならたくさん走らないといけない。


守備から攻撃の切り替えを早くしないといけないし





やることはたくさんあるね!!




でもゴールを取る喜びに勝るものはないはず!!





来週も、アグレッシブなみんなのプレーを期待しています!







2020年度新規入会キャンペーン実施中!!
キャンペーン期間:6月1日〜8月31日


スクールにご参加いただく際の注意事項(体験レッスン含む) 

体幹+個人戦術強化レッスン!


https://ameblo.jp/soltilo-kanto/entry-12606510940.html




真夏のコソトレ!基礎技術強化レッスン!


https://ameblo.jp/soltilo-kanto/entry-12608640423.html





「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo/
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku/

各エリア無料体験随時受付中!