本日の大井町校!! | SOLTILO関東コーチブログ
こんばんは!



こうせいコーチです!




本日は大井町校に行ってきました。





皆さんとサッカーするのは、残り4回となりました。



もう皆んなとサッカーが出来ないと思うと、
とてと悲しいですが、次のステージでも
頑張ってほしいなと思います。


ちなみに、


来週は振替があるので、忘れないようにしてね!





さてさて、


それでは本日のスクールについてです。




まずはKIDSクラスです!




本日はトラップからパスの練習をしました。



サッカーの基本的な部分ですね!



良いパスをする為には、良いトラップが必要と
なります。




悪いトラップとは、




ボールを足元に止めてしまうトラップです。




足元に止めてしまうと、



相手にボールを取られやすくなってしまいます。




なので、そうならない為に、



空いているスペースにトラップをしましょう。




そして、パスも弱いと相手に取られてしまいます。



なので、相手がトラップしやすいパスを出すように
しましょう!





続いて小学1.2.3.4年生クラスです。










今月は「シュート」をテーマに練習してきました。




皆さんとてもシュートが上手くなったなと思います。



特に、逆足でのシュートがとても上手くなっていると思います。


ちょっと前までは、



左足でシュートをするチャンスがあっても、


右足に切り替えてしまい、相手にボールを取られる
シーンが多くあったと思います。



しかし、 


最近では、左足でも積極的にゴールを
狙えている 人が増えて来たので、


 この意識を持ち、


来週のゲームDAYでは、たくさん得点を
取れるようにしましょう!!!




最後に5.6年生クラスです。






今月は「オフ・ザ・ボール」がテーマでした。



まず、


サッカーをする前に、



サッカーをする時なのか、



ふざける時なのか、



メリハリをしっかり付けるようにしましょう!



皆んなは、サッカーをやりに来てるのだから


一時間という少ない時間でもっと集中しましょう!





試合の中でたくさん長い時間ボールを持っている人はなかなかいないですね!



プロの試合も、皆んな簡単にボールを動かして
いますね。


それは、


ボールを持っていない人がたくさん
流動的に動けているからです!



ボールを持っていない人はサボろうと思えば
いくらでもサボれます。



その分、仲間は辛くなってしまいます。




そうではなく、出したら動く!!!
 

これを絶対やるようにしましょう!



来週はゲームDAYです!


楽しく、勝負にこだわって是非試合に
臨んでほしいなと思います。







それでは、最後に本日の写真です。




KIDSクラス






1.2年生クラス





3.4年生クラス





5.6年生クラス










「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!